| 2000年04月 | 会社設立(資本金2,000万円) |
| 2000年06月 | 資本金2,120万円に増資 |
| 2000年07月 | 資本金6,280万円に増資 |
| 2001年02月 | 「4D Pocket System」を発表 |
| 2001年04月 | 株式会社イーシー・ワンと業務提携を開始。資本金8,716万円に増資 |
| 2001年06月 | 2001 JavaOne Conference に出展 |
| 2001年08月 | Java帳票印刷エンジン「4D Print Engine」を開発 |
| 2001年09月 | 事務所を市ヶ尾に移転 |
| 2001年11月 | The 2001 JavaOne Conference in Japan に出展 |
| 2002年04月 | 資本金9,280万円に増資 |
| 2002年07月 | Java帳票印刷ソリューション「4D Print Solution」を発表 |
| 2002年08月 | 資本金1億180万円に増資 |
| 2002年09月 | The 2002 JavaOne Conference in Japan に出展 |
| 2003年06月 | 資本金1億684万円に増資 |
| 2003年10月 | 東京電力殿とORCAシステムを共同開発 |
| 2004年02月 | Java最大のイベントであるJTC2004にて講演ならびに出展 |
| 2004年03月 | ジェービックベンチャーキャピタル殿へ第3者割り当て増資、資本金1億2784万円 |
| 2005年10月 | キヤノン製オフィス複合機をオフィスのポータルに進化させる統合MEAPアプリケーション 「MediaDriveGateway Pro FDP1254 Powered」(略称MDGP)を販売開始 |
| 2005年11月 | 業務拡大に伴い横浜市青葉区市ヶ尾から東京都港区高輪台に移転 |
| 2006年07月 | キヤノン製オフィス複合機用アプリケーションソフト「OfficeScan for MEAP」を韓国で販売開始 |
| 2008年06月 | 「ASTERIA」と連携する帳票システム「4D Print」の提供を開始 |
| 2009年04月 | リコー製オフィス複合機アプリケーションソフト「UI-Player」を提供開始 |
| 2009年05月 | 高性能で多機能なマルチバリューデータベース「4D DAM」を提供開始 |
| 2009年06月 | キヤノン製オフィス複合機用MEAPアプリケーション「Document Navigator」を開発販売 |
| 2009年07月 | 東京証券取引所様情報系システム用データベースとして「4D DAM」が採用 |
| 2010年06月 | 第7回CSAJ アライアンス大賞で、「4D DAM」が最優秀賞を受賞 |
| 2012年01月 | 業務拡張の為、泉岳寺駅前に移転 |
| 2014年07月 | 資本金3,000万円に減資 |
